神奈川県大和市で相続にお悩みの皆様へ!各分野で実績豊富な専門家が貴方の様々な相続問題をサポートします

やまと相続サポートセンター 小菅不動産

0120-68-0765

受付時間:10:00-18:00 (水曜定休)

相続レポート REPORT

  1. HOME
  2. 相続レポート
  3. 株価計算が大きく見直しになるかもしれません

株価計算が大きく見直しになるかもしれません

2025.01.10

最近、非上場株式の評価について、2つの大きな事件がありました。

1つは、仙台薬局事件 (東北薬局事件とも呼ばれます)で、もう1つは会計検査院から「株価計算は安くなりすぎる」という指摘があったことです。それぞれ概要を解説いたします。

 

1、仙台薬局事件

 東北地方で約50店舗を経営するドラッグストアの創業社長が生前にM&Aを計画していた。その際の基本合意価格は1株約10万円であった。ところが、基本合意契約後に突然亡くなり、相続人が株式を相続した。相続後に売買契約がまとまり、当初の合意通り1株約10万円で売却した。その後の相続税の申告では、財産評価基本通達に基づき、1株約8,000円として計算した。

 その後税務調査により、財産評価基本通達6項「著しく不適当と認められる財産」として、1株約8万円で更正処分があった。納税者はこの処分を不服として裁判となった。最終的に、東京高裁で納税者勝訴となり、国税は上告を諦め、判決が確定した。

判決文を抜粋・要約すると、以下の通り

①生前の基本合意の時点では、売却は未確定だった
(デューデリジェンスやリーガルチェック完了は相続後だった)

②相続税の節税を目的とした積極的な行為はなかった

③1株約8万円という金額に明確な根拠がない

 

2、会計検査院からの指摘

 非上場株式の評価については、問題点が多数あって安く評価されがちなので、見直しをした方がよい。具体的な問題点は以下の通り。

①純資産価額に対して類似業種比準価額が低すぎる

②特に大会社ほど類似業種比準価格は安くなりがち

③類似業種比準価格の構成要素である配当は80%の会社が払っていない

④そもそも評価方式の大枠がバブル前に決まっていて、今の時代に合っていない

 詳細を知りたい方は、令和5年度決算検査報告の概要 | 最新の検査報告 | 検査結果 | 会計検査院 Board of Audit of Japan の 
(9)特定検査対象に関する検査状況の580ページ以降をご覧ください。

 

 これは近いうちに非上場株式の評価について大きな改正があると思われます。最近の動向だと、会計検査院からの指摘事項は改正されやすいです。相続税の取得費加算が売却した土地だけになったり、住宅ローン控除の割合が0.7%に引き下げられたり、不動産業や保険業の簡易課税の経費割合が下げられたりしたのは全部会計検査院のせいです。電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのも会計検査院のせいかもしれません。

 個人的には、株式評価が高くなるのは反対です。もともと非上場株式は換金性が非常に低いので評価が安く抑えられてきた経緯があります。創業社長が急に亡くなることは往々にしてあります。その時の相続税の負担が重いと、会社存続の危機であり、地域経済や雇用も不安定になります。反対に、株価が上がるほど事前の相続税対策の効果がより大きくなり、やったもん勝ちの世界になってしまいます。税理士としては腕の見せどころなんでしょうけど、相続という誰にもわからないタイミングで明暗分かれるのは違和感を覚えます。

筆者紹介

九州北部税理士会・長崎支部所属
宮﨑 洋平

1984年 長崎市にて出生
2002年 大学進学に伴いに福岡市へ移住
2009年 資産税をメインで扱う福岡市の大手税理士事務所に勤務
2019年 長崎市にUターン、宮﨑洋平税理士事務所開所

現在既婚で4児の父、福岡相続サポートセンターにて公正証書遺言を作成済み。
座右の銘は「先ず隗より始めよ」、お客様に提案する前にまず自分でやってみることが大事と常々考えている。
嫌いなことは、お金を減らす節税。
好きなことは、各種社会保険や公的扶助まで含めた節税を考えること。
趣味はMT車の運転で、愛車はレガシィ(英語で遺産)

ご相談は無料です

お電話でのお問い合わせ

0120-68-0765

受付時間:10:00-18:00 (水曜定休)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

メールマガジン
やまと相続サポートセンター 小菅不動産ニュース

相続・節税
お役立ち情報満載

ご登録はこちらから